キンミライガッキ FANCY FUTURE instruments ltd.
  • About - シル
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間旅行者CEOとは?(about CEO)
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ
  • Products - ガッキ・オーパーツ
    • ガッキとは?
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ
      • メガフォノグラフ シリーズ
      • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
  • Buy - カウ
    • ネットストア/store page
    • IZUNAシールド・カスタムオーダーフォーム
  • Watch - ミル
    • ライブ & パフォーマンス & 展示情報
    • YOUTUBEチャンネル
    • タイムマシン・ライブプロジェクト
  • contact - タズネル
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム
    • アウトソーシング(recruit?)
  • About - シル
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間旅行者CEOとは?(about CEO)
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ
  • Products - ガッキ・オーパーツ
    • ガッキとは?
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ
      • メガフォノグラフ シリーズ
      • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
  • Buy - カウ
    • ネットストア/store page
    • IZUNAシールド・カスタムオーダーフォーム
  • Watch - ミル
    • ライブ & パフォーマンス & 展示情報
    • YOUTUBEチャンネル
    • タイムマシン・ライブプロジェクト
  • contact - タズネル
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム
    • アウトソーシング(recruit?)

STOP! BURNING!! 雷注連縄を焼かないで!

1/4/2017

 
画像
現代で、外したしめ縄やしめ飾りは、
1月15日に神社で行われる〝
どんど焼き〟
​に出して処分するのが一般的だそうです。


ですが!
キンミライガッキから購入した

雷注連縄やIZUNAシールドは
​
絶対どんど焼きしないでください!


切実な3つの理由があります。
画像
3つの理由とは・・・?

​ 1 「弾き初め」ができなくなる

 
 2 かんきょうによくない

 
​ 3 バチがあたる


   です。

 では、それぞれについての解説をみていきましょう!
​
1 「弾き初め」ができなくなる
 ​ -will not be able to do "HIKIZOME"-

IZUNAシールドの元となった雷注連縄には、※「弾き初め」という伝統があります。

この行事は、年末から年明けにかけて飾った雷注連縄を解き、
電気琵琶やらエレキトリックギターやらに挿して演奏を行うというものです。
これを行った楽器は1年間トラブルに見舞われることが無くなると言われています。

(※キンミライにおける柴山県雷綱大社を発祥とする伝統行事です。)



2 かんきょうによくない
 -negative impact on the environment-

IZUNAシールドは国産藁100%ですが、
シールド部分は無酸素銅とかビニール皮膜がふんだんに使われています。
これらは、特にビニール部分は、燃やすと
「よくない物質≒ダイオキシンとか」がふんだんに発生します。

「ダイオキシンとか」がどの程度出るのかとかは、はっきり分かりませんが、

神社の「どんど焼き会場」がプラスチック類の優秀な焼却施設とされることは、
現代においても有りえないと思います。



3 バチがあたる
 -receive divine intervention-

雷注連縄はれっきとしたキンミライの注連縄ですが、
現代には存在しなかったオーパーツでもあります。

あなたが焼きに行く神社の神側からすると、
管轄外のパチモノとみなされる危険性があります。


同時に、雷綱大社の比較的新しい神々からは、
雷注連縄を燃やすことが冒涜行為とみなされ、
時空間を超えての落雷対象とされかねません。


最悪の場合、
現代の神社からバチ、キンミライの神社から雷(時空を超えて)
というWコンボ
が当たります。
画像
ダメ・ゼッタイ!
なるほど・・・とっても恐ろしいですね!
雷注連縄やIZUNAシールドはどんど焼きしてはならないということを
理解していただけたでしょうか?

それではみなさま、正しい弾き初めでFANCYな新年を!

author : Fancy Future Instruments 廃棄処理担当


    ジ間旅行者
    ​の

    時間を無駄にする
     
    社 報
    by
     キンミライガッキCEO
    、CFO、

    他 キンミライガッキ
    現代支部社員、
    フューチャーメイトたち

    ガッキがたくさん!
    ​公式サイトにも
    ​おこしください
    社 報 MENU

    ゲンダイ時刻

    9 月 2020
    12 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    6 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    5 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    1 月 1111

    ブンルイ

    すべて
    CEO(ときのもうじゃ)
    CFO(カネのもうじゃ)
    CNC(機械切削)
    HUSHI
    IZUNA
    LIVE・パフォーマンス
    Mega Phonograph
    Mega-Phonograph
    あいさつ
    お仕事情報
    どうでもいいこと
    インタビュー
    オーパーツ
    ガッキ情報
    レコードカッティングマシン
    寄稿
    工作機械
    杉玉スピーカー(酒囃子)
    制作風景
    地軸回転機構
    展示・イベント
    展示・イベント
    販売部
    歴史研究

    RSS フィード

    View my profile on LinkedIn
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
From f2410...whole fancy instruments with us.
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

contact  mail adress :  contact@kinmiraigakki.com  or  form
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
創業f2410年、過去から未来、虚構と現実のはざまで、安心と信頼の歴史捏造(づく)り。
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

お問い合わせ:contact@kinmiraigakki.com またはコンタクトフォームより
Picture
画像
Picture