キンミライガッキ FANCY FUTURE instruments ltd.
  • シル - About
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間旅行者CEOとは?(about CEO)
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ
  • ガッキ・オーパーツ - Products
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ
      • メガフォノグラフ シリーズ >
        • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
  • カウ - Buy
    • ネットストア/store page
    • IZUNAシールド・カスタムオーダーフォーム
  • ミル - Watch
    • ライブ & パフォーマンス & 展示情報
    • YOUTUBEチャンネル
    • FUTURE-X
  • タズネル - contact
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム
    • アウトソーシング(recruit?)
  • シル - About
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間旅行者CEOとは?(about CEO)
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ
  • ガッキ・オーパーツ - Products
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ
      • メガフォノグラフ シリーズ >
        • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
  • カウ - Buy
    • ネットストア/store page
    • IZUNAシールド・カスタムオーダーフォーム
  • ミル - Watch
    • ライブ & パフォーマンス & 展示情報
    • YOUTUBEチャンネル
    • FUTURE-X
  • タズネル - contact
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム
    • アウトソーシング(recruit?)

IZUNA③ 雷綱の云われ(雷綱大社禰宜 結雷五郎氏)

12/30/2016

 
画像
IZUNAシールドがなぜ、藁縄で巻かれているのか。

発祥地・雷綱大社の禰宜、結雷五郎氏に

​雷注連縄にまつわる伝承を伺った。
画像
画像
大雷注連縄飾り 上部の紙部分が神垂
画像
画像
結雷五郎(むすび らいごろう)氏プロフィール:
柴山県秦郡雷綱村・雷綱大社の禰宜。
次期57代目宮司を継ぐ立場にありながら、
郷土の研究・振興にも力を注ぐ識者。
​IZUNAシールドの製作にあたっても、
快く取材協力に応じてくれた。

結雷五郎氏:
​​「雷綱大社の飾り縄の神垂(※紙垂のこと)が上を向いておりますのは、
神鳴り、すなわち 
天からの落雷を表していると云われております。」

「神垂がこのような形になりましたのには伝承がありまして、
古く元政の時代まで遡ります。

​その頃、ここ柴山の一帯は日照りに伴う大変な凶作に苦しめられていた、
と当時の書物に記されております。」

画像
参考資料:超獣戯画・甲巻 第17紙抜粋
画像
御使い様は稲光に似た閃光と共に顕れた。
「激しい閃光とともに御使い様が顕れましたのは突然のことであったといいます。
​そして不可思議なる琵琶で、山中響く調べを奏でられました。」
画像
※御使い様の調べ イメージ映像
「その音たるや、雷の様とも山中の蝉が一斉に鳴いたようとも憶えられ、
人々、獣、虫けらに至るまで皆起こされてしまったと云います。
​
者共、呆気にとられておりましたところ、久方ぶりの雨が降って参りまして、
御使い様は大層慌てたご様子でどこかへお隠れになったと云います。

この恵の雨は稲妻様の御使い様の業に違いないとのことで、
​者共慌てて探しましたが、見つからず。
代りに落ちていた奇妙な紐がこちらです。」
画像
雷綱大社の御神体。藁は100年に一度巻き直される。朽ちているが先端などシールドのような特徴がある。
「これは御使い様の形見に違いない、大層有難い物だということで、
その次の年、豊作となった稲から作った藁縄で丁寧に巻きまして、
​社にお祀りしておりました。

これを人々が真似たのが雷注連縄というわけでございます。」
画像
御使い様の調の後、日照りは止み、田は蘇った。村人は感謝と未来の豊作祈願をこめて藁縄を綯った。
「年の瀬に飾り、年が明けましたらこれを解き、
御使い様を真似て、琵琶に刺して鳴らすのが神事とされました。

『弾き初め』

​と呼ばれまして、我々も良く知る年中の行事です。」
弾き初めのイメージ
成る程、貴重なお話をありがとうございました!
​藁縄は後から巻かれた物だったんですね。
※御使い様についての考察(by CEO)はこちらのページをご参照ください。​

​
​
それでは現代の皆様も、よい年明けを!
(キンミライガッキ考証部)


    ジ間旅行者
    ​の

    時間を無駄にする
     
    社 報
    by
     キンミライガッキCEO
    、CFO、

    他 キンミライガッキ
    現代支部社員、
    フューチャーメイトたち

    ガッキがたくさん!
    ​公式サイトにも
    ​おこしください
    社 報 MENU

    ゲンダイ時刻

    9 月 2020
    12 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    6 月 2018
    4 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    5 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    1 月 1111

    ブンルイ

    すべて
    CEO(ときのもうじゃ)
    CFO(カネのもうじゃ)
    CNC(機械切削)
    HUSHI
    IZUNA
    LIVE・パフォーマンス
    Mega Phonograph
    Mega-Phonograph
    あいさつ
    お仕事情報
    どうでもいいこと
    インタビュー
    オーパーツ
    ガッキ情報
    レコードカッティングマシン
    寄稿
    工作機械
    杉玉スピーカー(酒囃子)
    制作風景
    地軸回転機構
    展示・イベント
    展示・イベント
    販売部
    歴史研究

    RSS フィード

    View my profile on LinkedIn
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
From f2410...whole fancy instruments with us.
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

contact  mail adress :  contact@kinmiraigakki.com  or  form
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
創業f2410年、過去から未来、虚構と現実のはざまで、安心と信頼の歴史捏造(づく)り。
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

お問い合わせ:contact@kinmiraigakki.com またはコンタクトフォームより
Picture
画像
Picture