キンミライガッキ FANCY FUTURE instruments ltd.
  • ABOUT
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間渡航者CEOとは?(about CEO)
    • よくある質問 Q&A
    • artist CV
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ
  • PRODUCTS
    • ガッキとは?
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ >
        • ECHO BIRD
        • ECHO SUMMIT
      • メガフォノグラフ シリーズ >
        • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
    • タイム⇆マシン・シリーズ
  • BUY
    • ネットストア/store page
  • ACTIVITIES&AWARDS
    • ライブ & コラボ & 展示情報
  • CONTACT
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム
  • ABOUT
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間渡航者CEOとは?(about CEO)
    • よくある質問 Q&A
    • artist CV
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ
  • PRODUCTS
    • ガッキとは?
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ >
        • ECHO BIRD
        • ECHO SUMMIT
      • メガフォノグラフ シリーズ >
        • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
    • タイム⇆マシン・シリーズ
  • BUY
    • ネットストア/store page
  • ACTIVITIES&AWARDS
    • ライブ & コラボ & 展示情報
  • CONTACT
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム

CNC(omiocnc X4-800L-USB)の導入(1)

1/6/2018

 
画像
樹脂金属の切削加工用にCNCルーターが納品された。
モデルは、omiocnc X4-800L-USB。
実用まで持っていくのが、私に課せられた任務。
まずは開梱、組み立てと、設置への準備を行う。
(ファブリケーション部・切削担当)
CEOのご決断により、
この度、キンミライガッキにも専用の
CNCルーターを導入することが決定した。
​
各種樹脂素材から、アルミ・真鍮などの軽金属までを切削できるこの機械は、
今までも、KANA H"USHI シリーズなどのヘイシャ製品で使われてきた。
画像
画像
画像
画像
これまでの製品は、主にORIGINAL MIND社のkitmill RD420
のフルカスタムモデルをお借りする形で製作してきた。​
今回、CEOが選んだのは、omiocnc社のX4-800L-USB(4軸ver)。
​性能面で、どこまで迫れるのだろうか。
画像
ミドルクラスなのに、なんという大きさだ・・・
画像
スピンドルモーターがこのサイズである。
c2018現在の、アジトにある工作機械としては、最も大型で重い。
CNCを設置するにあたっていくつかクリアしなければならない問題がある。
​
・防音、防塵箱の作成​
CNCの切削音は結構大きいため、アジト等で利用するなら防音した方がよい。

また、粉塵の飛散を防ぐことで工房ホスピタリティが上がる。
電気を大切にするため、当面は集塵システムはつけない。
外装はCAD図面を引いて、発注することにする。
画像
CADバーチャル設置シミュレーション
画像
展開して板1枚ごとのサイズを出す
​・専用PC(windows)の準備
NCソフト、mach3に対応するPCを用意する。
非常にセンシティブなソフトらしく、他のソフトウェアは
インストールしないことが推奨されている。専用マシンにするしかない。


・トランスの準備?
このマシンは100Vから駆動可能な仕様とされているが、
現代のフォーラムの報告によると、110Vに昇圧しないと
不具合が出る場合があるらしい。問題が出たら検討したい。
2022.11.22追記→100V使用していますが、これまで特に問題は出ていません。

・4軸加工データを作れるCAMソフトウェア
CEOは4軸対応verを購入された。
4軸加工用のデータを作るには、多少高級なソフトウェアが必要だ。
設計部からの使用依頼が出るまでは、こちらの導入は後回しにする。


​
少しづつ調整・実験しながら、徐々に実用出来るようにしたい。
(ファブリケーション部・切削担当
router pudding)


    ジ間旅行者
    ​の

    時間を無駄にする
     
    社 報
    by
     キンミライガッキCEO
    、CFO、

    他 キンミライガッキ
    現代支部社員、
    フューチャーメイトたち

    ガッキがたくさん!
    ​公式サイトにも
    ​おこしください
    社 報 MENU

    ゲンダイ時刻

    11月 2022
    9月 2020
    12月 2019
    6月 2019
    4月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    6月 2018
    4月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    5月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    1月 1111

    ブンルイ

    すべて
    CEO(ときのもうじゃ)
    CFO(カネのもうじゃ)
    CNC(機械切削)
    HUSHI
    IZUNA
    LIVE・パフォーマンス
    Mega Phonograph
    Mega-Phonograph
    あいさつ
    お仕事情報
    どうでもいいこと
    インタビュー
    オーパーツ
    ガッキ情報
    レコードカッティングマシン
    寄稿
    工作機械
    杉玉スピーカー(酒囃子)
    制作風景
    地軸回転機構
    展示・イベント
    展示・イベント
    販売部
    歴史研究

    RSSフィード

    View my profile on LinkedIn
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
From f2410...whole fancy instruments with us.
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

contact  mail adress :  contact@kinmiraigakki.com  or  form
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

お問い合わせ:contact@kinmiraigakki.com またはコンタクトフォームより
Picture