キンミライガッキ FANCY FUTURE instruments ltd.
  • ABOUT
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間旅行者CEOとは?(about CEO)
    • よくある質問 Q&A
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ >
      • ジャンプページ
  • PRODUCTS
    • ガッキとは?
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ >
        • ECHO BIRD
        • ECHO SUMMIT
      • メガフォノグラフ シリーズ >
        • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
    • タイム⇆マシン・シリーズ
  • BUY
    • ネットストア/store page
  • LIVE&WORKS
    • ライブ & コラボ & 展示情報
  • CONTACT
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム
  • ABOUT
    • キンミライガッキとは?(about)
    • 時間旅行者CEOとは?(about CEO)
    • よくある質問 Q&A
    • シャ報(blog)
    • カブヌシソウカイ >
      • ジャンプページ
  • PRODUCTS
    • ガッキとは?
    • ガッキ >
      • "電 - 磁器" DEN-JIKI
      • "電継" DENTSUGI
      • SPECTRON シリーズ
      • エコーバード シリーズ >
        • ECHO BIRD
        • ECHO SUMMIT
      • メガフォノグラフ シリーズ >
        • MP-1
      • HUSHI(フシ)シリーズ >
        • HUSHI・アーキタイプ
        • HUSHI (エンジニアウッド)
        • HUSHI (ソリッドウッド)Δ
        • KANA-H"USHI феникс f1929
        • カナブシ machinerve f1934
        • デンジ=カナブシ феникс f1932
        • Op-3 デンジ=ユニット machinerve f1942
      • 木亀(もっき)
      • TANA-SYN(たな=しん)
      • BOOM BOAT
    • オーパーツ >
      • 雷注連縄
      • 雷綱 IZUNA SHIELD
      • 雷綱継 IZUNA PATCH
      • 酒囃子(杉玉スピーカー)
    • ジ・ドウグ >
      • ジガオ (タイムペルソナ) >
        • ジ・ガオ
        • エアジガオ Air bag MASK
      • ボウジフク(防ジ服)
    • タイム⇆マシン・シリーズ
  • BUY
    • ネットストア/store page
  • LIVE&WORKS
    • ライブ & コラボ & 展示情報
  • CONTACT
    • お問い合わせ・ご依頼フォーム

LIVE・コラボ・展示情報 /live & exhibition & collabo works

キンミライガッキが現代で行ってきた実績例

CV 出演・受賞歴まとめ
受賞歴

2022/6
「ECHO SUMMIT」 Glow Shenzhen 2021 星光賞 (China)


2021/10
「タイム⇆マシンを起動せよ!」 京都国際映画祭クリエイターズ・ファクトリー2021アート部門グランプリ

2020/3
「DEN-JIKI 電-磁器 チャタク」ものつくり文化展2019 入選

2019 / 12
「DEN-JIKI 電-磁器」 ​2019アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA エンターテインメント(産業応用)部門 優秀賞

2019 / 3
「DENTSUGI"電継"」winning in KDCC 2019

2018 / 11
「DENTSUGI"電継"」​Creative Hack AWARD 2018 ファイナリスト選出

2018 / 5
「SPECTRON-5 及びガッキ作品群」 IAG AWARDS 2018 入選者展にてC-DEPOT賞 受賞

2018 / 4
「SPECTRON-5 及びガッキ作品群」 IAG AWARDS 2018 入選

​2017 / 12
「SPECTRON-1」 ものづくり文化展2017 DMM.make AKIBA賞受賞

​
主な展示・出演略歴

2020 / 9 
FUJIHANE×C-DEPOT RESURRECTION-その後の世界のアートと社会- 出展 at AOYAMA STUDIO POLA青山ビル2F

2020 / 1 
WEBメディア「メシ通」にて「DEN-JIKI 電-磁器」インタビュー記事掲載

2019 / 9 
日テレ関東系TV番組「NEXTクリエイターズ」出演

2019 / 5 
杉玉サウンドシステム「酒星」パブリック展示 at東京芸術劇場 in怪盗ランポの挑戦状

2019 / 3 
明和電機ラジオスーパー第一期・二期に出店

2019 / 3  
バーチャルろくろxキンミライガッキ コラボパフォーマンス出演 

2019 / 3 
クラウドファンディング・個展「キンミライガッキ 別時間軸の『ニホン・ガッキ』展」 at The Terminal KYOTO

2018 / 11
「​Guest House Denchi :2nd Anniversary Party スペシャルパフォーマンス」企画・出演

2018 / 5  
池袋アートギャザリング IAG AWARDS 2018 展示・ライブ出演

2018 / 1  
SHIBUYA WWW futurama 杉玉スピーカー展示
​
2017 / 7  
​summer summary 展示・ライブ出演

他
click open ↑

C2022

~3/

Picture
展示

Glow Shenzhen2021 に「ECHO SUMMIT」を出展

中国深圳市で実施されたメディアアート展にインタラクティブガッキ彫刻を出展。
特集ページ

1/30

Picture
上映・リモート登壇

京都国際映画祭クリエイターズ・ファクトリー2021受賞作品会

おもちゃ映画ミュージアムにて昨年受賞作品が上映。C.E.O.及び現代支部がリモート出演。
イベントページ

C2021

12/7

Picture
登壇

WIRED Creative Hack Award 2021最終選考プレゼンテーション登壇
at クオーツギャラリー

同アワードのファイナリストとして、現代支部とパートタイマーズが登壇。

11/16

Picture
ファイナリスト選出

WIRED Creative Hack Award 2021 ファイナリスト選出

『キンミライガッキの超時空配信ライブ「タイム⇆マシンを起動せよ!」』が、応募総数254作品の中からファイナリストに選出。
ファイナリストページ

10/17

Picture
受賞

京都国際映画祭クリエイターズ・ファクトリー2021 ​アート部門グランプリ受賞
at 京都市京セラ美術館

配信ライブの映像化作品「タイム⇆マシンを起動せよ!」が京都市京セラ美術館で映像展示。同年のアート部門グランプリを受賞。
受賞発表ページ

10/3

Picture
有観客ワンマンライブ

「タイム⇆マシンを起動せよ!」初観客公演ライブ
at STORE IN FACTORY

時間旅行者のガッキ屋が名古屋に上陸。
自動演奏楽器「タイム⇆マシン」とC.E.O.達による初観客公演を実現
チケット等詳細

9/19

Picture
コラボ出展・技術協力

ピクセルアートマルシェ
at 渋谷CAST

ミュージシャン「地軸回転機構」がピクセルアートのイベントに参加
​システム製作に関わったバーチャルDJの実演を代行。

イベントページ

9/18

Picture
ワンマン配信ライブ

「タイム⇆マシンを起動せよ!」超時空配信ライブ
from 日本橋地下実験場

キンミライガッキの自動演奏楽器シリーズ「タイム⇆マシン」とC.E.O.達による初の大型配信ライブ。
クラウドファンディングやかけはし芸術文化財団等の支援により実現。​youtubeチャンネルにて超時空配信

5/26

Picture
ワークショップ

ワークショップ「キンミライのガッキをさわってみよう!」
at 代官山ティーンズクリエイティブ

代官山ティーンズクリエイティブの利用者児童を対象に、キンミライガッキ製品を実際に触って演奏できるワークショップを実施。
​youtubeチャンネルにて超時空配信

2/13

Picture
出演

つくれ!ムサコ vol.10 『開発やろうぜ!』トークイベント出演
from TASKO

モノづくり・開発をテーマとしたオンライントークイベント「開発やろうぜ!トーク&プレゼンショー」のコーナーに、現代支部が出演。開発中の自動演奏楽器についてプレゼン。

C2020

12/1 ~ 12/6

Picture
展示・パフォーマンス

合同展「One cup of coffee」
at ego

コーヒーをテーマとした合同展に参加。表題にちなんだ各種ガッキを体験展示。現代支部と現地ミュージシャンたちの混成楽団「キンミライガッキ団」のライブも。

9/11~9/20

Picture
展示

FUJIHANE×C-DEPOT RESURRECTION -その後の世界のアートと社会-

AOYAMA STUDIOにて開催された合同展示にインスタレーション参加。
現代における架空性と体験型展示を問い直す黒いガッキ「未だ実体を持たないガッキ群」等をお披露目。

特集ページ

9/1

Picture
配信ライブ

「超時空リモートライブ」を実施!

時間旅行者であるヘイシャCEO達が「時空を超えた」リモートライブを実施。
キンミライガッキの製品だけを用いて、ガッキ屋のテーマソングに挑戦。
​動画ページ

8/1

Picture
コラボレーション・配信ライブ

地軸回転機構のバーチャルディスコ・リモートライブシステム

バーチャルバンド「地軸回転機構」の世界と皆様の現代をつなぐ、リモートDJシステムを製作。
ピクセルアート表現されたリアルタイムDJパフォーマンスを配信。
掲載記事

7/15~8/16

Picture
WEB展示

怪盗ランポ"WEBから"の挑戦状 〜時を超える懐中時計の謎〜

本年はバーチャル開催された謎解きアートイベントに「電-磁器」を出展。
イベントページ

4/9

Picture
掲載

「電-磁器」が、知財図鑑の注目の知財として掲載

陶磁器を電子回路化する技術「電-磁器」が、「知財図鑑」に掲載。
掲載ぺージ

3/10

Picture
受賞

2019年度 第9回 ものづくり文化展 「チャタク」入選

『「チャタク」~お茶を注ぐ事で作動するガッキ~』が入選。
受賞ページ

1/16

Picture
掲載

「電-磁器」が、webメディア「メシ通」にて特集

食のwebメデイア「メシ通」にて、「電-磁器」インタビュー掲載。
掲載記事

▶ より「過去」の出演情報はこちらから!


現代でのお仕事で反映されていないものは、順次更新していきます。(電子広報担当)

※記載は敬称略です。外部リンクさせて頂いてるページもあります。
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
From f2410...whole fancy instruments with us.
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

contact  mail adress :  contact@kinmiraigakki.com  or  form
All rights reserved and saved byキンミライガッキ/FANCY Future Instruments ltd.
"We are the time-travel company that deal in whole gimics, musical instruments and Ooparts from pararell space-time.... ancient lo-fi to futuristic over-tec...! " by CEO

お問い合わせ:contact@kinmiraigakki.com またはコンタクトフォームより
Picture